システムの統合(一本化)に関する重要なお知らせ
~コーポレートカード(個別払い方式)の企業さま~(4)社内レートについて
三菱UFJニコスは2025年12月9日(火)に
システムの統合(一本化)を予定しております。
システムの統合(一本化)を予定しております。
- 新レートが適用されるタイミングが変更となります。
- レート差額精算の項目・集計階層が変更となります。
社内レートの変更内容について
変更項目 | 2025年12月8日(月)まで | 2025年12月9日(火)より | |
---|---|---|---|
社内レート | 設定適用日 | 社内レート適用開始日を指定し、適用開始日以降のご利用に新レートを適用 |
以下パターンに応じて新レートが適用となります。
|
レート差額精算の項目・集計階層 |
|
|
- (※)社内レートの手続き内容(申請用紙など)は別途ご案内いたします。
請求書イメージ
①請求書

②請求書(別紙)

ご留意点
例)海外で以下のとおり、ドルとディナールでご利用いただいた場合
①ドル : 社内レート 適用
⇒企業さまとのご精算対象取り引き
②ディナール : 社内レート 非適用
⇒企業さまとのご精算対象外取り引き
為替レート:150円(1ドル) / 社内レート:145円(1ドル)
海外利用事務手数料:3.85%(今回の例では577円)

①ドル : 社内レート 適用(企業さまとのご精算対象取り引き)
- 海外利用事務手数料をカード使用者さまよりいただく表記となっておりますが、実際は、企業さまより請求書にてお支払いいただくものになります。
- 今回の例では、海外利用事務手数料は、「請求書」に記載の577円(内消費税52円)を頂戴しており、「ご利用代金明細書」に記載の537円(内消費税48円)ではございません。
- なお、使用者さまよりお支払いいただく、14,500円という金額に相違はございません。
②ディナール : 社内レート 非適用(企業さまとのご精算対象外取り引き)
- ディナールの海外利用事務手数料につきましては、「ご利用代金明細書」上の記載どおりとなります。