システムの統合(一本化)に関する重要なお知らせ
~コーポレートカード(個別払い方式)の
企業さま~
三菱UFJニコスは2025年12月9日(火)に
システムの統合(一本化)を予定しております。
システムの統合(一本化)を予定しております。
1.ご契約中のクレジットカードについて
(1)ご契約中のクレジットカードについて
- システムの統合(一本化)以降も引き続きご利用いただけます。
- なお、クレジットカード番号・暗証番号・年会費の変更はございません。
(2)お引き落とし日について
- お引き落とし日は「毎月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)」から変更ございません。
(3)保有ポイントについて
- これまでおためいただいた「DCハッピープレゼント」のポイントは、自動的に新たなポイントプログラム「グローバルポイント(コーポレート)」に切り替わります。(ポイント残高を移行いたします)
- (※)ご契約内容により、ポイントプログラムご利用対象外の場合がございます。
(4)クレジットカードのご利用について
- システムの統合(一本化)に伴いまして、サービスを一時停止いたします。詳細はサービスの一時停止をご確認ください。
- サービスの一時停止中も、ショッピング/ETCカードのご利用につきましては通常どおりご利用いただけます。
2.新たなサービスについて
(1)使用者情報・ご利用明細情報をデータ還元いたします
申込不要
- 紙での還元を廃止し、CSVデータでの還元をいたします。
- ログインID、パスワード、サービス詳細につきましては2025年6月発送のDMにてご確認ください。
- (※)退会者一覧、未決済者一覧は廃止となります。
3.変更となるサービスについて(企業ご担当者さま)
(1)各種管理番号について
- 企業コードや部門コードなどの各種コードはMUFGカードブランドの番号体系へ変更となります。変更後は「法人コード」「予算単位コード」と称し、新たなコードは2025年6月発送のDMにてご確認ください。
- また、企業コードの採番単位が変更となり、国際ブランドなど、ご契約商品ごとに別々に採番されます。
(2)帳票の書式変更について
- 各種申請時(使用者の追加・諸変更など)の帳票について書式が変更となります。
- (※)各種申請時の帳票につきましては別途ご案内いたします。
- (※)企業さまにより諸変更・再発行などの受付方法が変更となる場合がございます。
(3)海外利用について
- 海外取引に関連するコストの増加に伴い、外貨でのショッピングご利用に伴う事務処理手数料を改定いたします。
現在:3.30%(税込3.63%) → 2025年12月6日(土)データ処理分より:3.50%(税込3.85%)- (※)新手数料への改定日(適用開始日)は、お客さまのクレジットカードご利用日と異なる場合がございます。適用開始日前のご利用分につきましても、ご利用店さまからの売上データの処理日などにより、新手数料となる場合がございます。あらかじめ、ご了承のほどお願い申しあげます。
- キャンセル時の為替レートが変更となります。
[現在]売上処理を行った時点で国際ブランドが選択した為替レート
[変更後]キャンセル処理を行った時点で国際ブランドが選択した為替レート - ご利用金額の表示が変更となります。
[現在]事務手数料を含んだご利用金額
[変更後]ご利用金額と事務手数料を別々で表示
(4)社内レートについて
- 会員利用締め日を基準として新レートを適用いたします。
①N月1日~N月15日の期間に社内レートを設定
⇒N月1日ご利用分より新レートを適用
②N月16日~N月末日の期間に社内レートを設定
⇒N月16日ご利用分より新レートを適用 - ご利用金額合計が変更となります。
[現在]海外利用金額全て(社内レート適用分以外も含む) → [変更後]社内レート適用分のみ(差額発生分のみ) - ご利用金額精算リストに出力されるレート差額精算の項目・集計階層が変更となります。
[現在]部門と会社単位にて集計 → [変更後]会社トータルのみで集計- (※)登録状況一覧は廃止となります。
(5)ゴールドカード付帯保険について
- 一部、ご契約いただくカードについて、付帯保険の補償内容を見直しいたしました。
(6)口振契約の年会費お支払いについて
- 通帳のお引き落とし名称が「DCカード」から「三菱UFJニコス」へ変更となります。
- (※)お客さまがご利用されている金融機関により異なる場合がございます。
- ご指定の金融機関が三菱UFJ銀行以外の場合、お引き落とし日が12日から10日へ変更となります。
(7)振込契約の年会費お支払いについて
- お支払日を月末にご指定いただき、月末が金融機関休業日の場合、お支払日が変更となります。
[現在]月末の翌営業日 → [変更後]月末の前営業日
4.変更となるサービスについて(使用者さま)
(1)新たな券面デザインについて
- クレジットカード番号や有効期限などは裏面に記載し、ご利用時の盗み見などのリスクを軽減。セキュリティに配慮した券面デザインに変わります。
- タッチ決済機能を新たに搭載。お支払いは専用端末にクレジットをかざすだけ、サインや暗証番号入力のお手間なく、安全かつスピーディーにお支払いいただけます。
- 「新券面デザイン」のクレジットカードは、2025年12月9日(火)以降、次回有効期限更新時もしくは再発行時などにより順次お送りいたします。
- (※)カード名称は「三菱UFJカードコーポレート」に変更となります(一部カードは除きます)。
- (※)エクスプレスコーポレートにつきましてはクレジットカード番号、有効期限、お客さま氏名は表面のままとなります。
その他ご契約内容により上記記載の内容と券面が異なる場合がございます。
(2)通帳のお引き落とし名称について
- 通帳のお引き落とし名称が「DCカード」から「三菱UFJニコス」へ変更となります。
- (※)お客さまがご利用になっている金融機関によって異なる場合がございます。
(3)2026年1月13日(火)お引き落としについて
- 2026年1月13日(火)のお引き落としのみ、一部の継続的・定期的なご利用分(例:公共料金)につきましては、2カ月分(2025年12月15日(月)以前のご利用分)のご請求となる場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承賜りますようお願い申しあげます。
- (※)加盟店さまとの売上の締日の関係で請求が同一月(2026年1月)となるものであり、ご利用(ご請求)内容が重複するものではございません。なお、毎月継続されるご利用分につきましては、2026年2月10日(火)以降もお引き落としがございます。
(4)ご利用可能枠について
- 現在のご利用可能枠を引き継ぎますので、原則変更はございません。
- (※)一部のお客さまにつきましては変更となります。
〜キャッシングサービスご利用可能枠がカードご利用可能枠の一部となるため、キャッシングご利用可能枠分だけカードご利用可能枠を増額します。
〜「DCカード」と「MUFGカード」をお持ちのお客さまは、両カードのご利用可能枠を合算したご利用可能枠となります。
- (※)一部のお客さまにつきましては変更となります。
(5)キャッシングサービスについて
- 「ご利用可能枠」「ご融資利率」「ご返済方式」につきましては原則変更ございません。
- 2026年1月13日(火)ご請求分より、お引き落とし日(毎月10日)が土日祝日の場合、翌営業日をお引き落とし日とする日数分を対象期間とし利息の計算をいたします。
- MUFGカードもお持ちのお客さまは、キャッシングご利用可能枠を合算したご利用可能枠となるため、キャッシングサービスのご契約内容の変更をお知らせする書面をお送りいたします。
(6)タクシーチケット
- 「DCカードタクシーチケット」は「三菱UFJニコスタクシーチケット」に変更となります。
- なお、お持ちの「DCカードタクシーチケット」は、有効期限までご利用いただけます。
- 申込冊数、有効期限が変更となります。
- 【申込冊数】
[現在]1申込2冊まで → [変更後]1申込3冊まで - 【有効期限】
[現在]申込月から1年間 → [変更後]申込月から最長2年間
- 【申込冊数】
(7)ポイントプログラムは「グローバルポイント(コーポレート)」へ
- 「DCハッピープレゼント」は「グローバルポイント(コーポレート)」に切り替わります。
- 「ためやすく」×「使いやすい」おトクで便利なポイントプログラムです。ご利用金額に応じてポイントが増える「グローバルPLUS」などの優遇サービスをはじめ、新しい会員専用WEBサービス「My Digital Connect」によるポイント照会・応募もご利用いただけます。(ポイント残高を移行いたします)
- (※)ご契約内容により、ポイントプログラムご利用対象外の場合がございます。
(8)会員専用WEBサービスが快適・便利になります
- 会員専用WEBサービスは「DC Webサービス-コーポレートカード-」から「My Digital Connect」に変更となります。
- これにより、WEBサービスの定期メンテナンスの回数が少なくなり、閲覧制約時間が減少し、快適・便利になります。
- (※)一部のお客さまにおかれましては、会員専用WEBサービスのID・パスワードの再登録のお手続きが必要となります。
対象のお客さまへは2025年12月9日(火)以降、お手続きに関するはがきをお送りいたします。
- (※)一部のお客さまにおかれましては、会員専用WEBサービスのID・パスワードの再登録のお手続きが必要となります。
(9)お客さまのお手続きについて(会員専用WEBサービス「My Digital Connect」)
- 一部、お客さまにおかれましては、会員専用WEBサービスのID・パスワードの再登録のお手続きが必要となります。
- 対象のお客さまへは2025年12月9日(火)以降、手続きに関するお手紙をお送りいたします。
ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申しあげます。
(10)クレジットカード裏面などに記載のお問い合わせ先について
- コールセンターの名称が「DCカードコールセンター」から「三菱UFJニコスコールセンター」に変更となります。
- クレジットカード裏面の電話番号は、2025年12月9日(火)以降も、当面の間ご利用いただけます(2030年頃までを予定)。
5.サービスの一時停止
- システムの統合(一本化)に伴い、サービスを一時停止いたします。ご不便をおかけいたしますことを重ねてお詫び申しあげます。
〜「DC Webサービス」は、2025年12月5日(金)をもってサービスを終了いたします。
〜新しい会員専用WEBサービス「My Digital Connect」は、2025年12月9日(火)よりご利用いただけます。
6.カード会員規約の改定について
会員規約の改定について
- 2025年12月9日(火)より会員規約を改訂いたします。
- 会員規約の名称が以下のとおり変更となります。
*「DC法人会員規約(コーポレートカード)個別払い型」→「法人会員規約(コーポレート用・個人決済型)」 - サービス内容の変更のほか、より明確でわかりやすくするため、会員規約を見直しました。
- ※本ページの内容、表記を一部更新いたしました。