三菱UFJ銀行が発行する「三菱UFJ-VISAカード」
に関する変更点などのご案内
(2)ポイントプログラムについて

三菱UFJ銀行の事務受託会社である三菱UFJニコスは2025年12月9日(火)に
システムの統合(一本化)を予定しております。

「ためやすく」×「使いやすい」おトクで便利な「グローバルポイント」に自動で切り替わります。

  • ご利用金額に応じてポイントが増える「グローバルPLUS」など、おトクな優遇サービスをはじめ、ポイントでお買い物(*1)や電子ギフト券への即時交換(*2)などのサービスをご利用いただけます。
  • キャッシュバックコースは1ポイント5円換算から1ポイント4円換算に変更となります。
    • (*1)三菱UFJニコスが提供する公式スマートフォンアプリ「グローバルポイントWallet」にポイントをチャージし、お店でスマホ決済やネットショッピングでご利用いただけます。
    • (*2)三菱UFJニコスが提供する公式スマートフォンアプリ「MDCアプリ」よりご利用いただけます。

ポイントプログラムのサービス内容

2025年12月8日(月)まで 2025年12月9日(火)より
ポイントプログラム名称 三菱UFJポイント グローバルポイント
ポイントを
ためる
基本ポイント 毎月のショッピングご利用合計金額
1,000円ごとに1ポイント
変更なし
優遇サービス

「三菱UFJポイントPLUS」(*3)

年度のショッピングご利用合計金額が
50万円以上になると、
翌年度のポイント付与率がアップするサービス

ゴールド会員さま
一般会員さま
グローバルポイント
1ヵ月のショッピングご利用金額に応じて
基本ポイントの10~50%を加算!
ゴールド会員さま
一般会員さま
リボ払い・分割払い(3回以上)で
ポイント2倍(*3)
(終了)
ポイント名人
ポイント名人
変更なし
ポイントを
つかう
交換商品 お買い物で利用
グローバルポイント Wallet

グローバルポイント Walletにチャージし、
普段のお買い物で利用可能!

電子ギフト券に
交換
MDCアプリ

MDCアプリで即時に電子ギフト券に交換可能!

キャッシュバック(*4) 1ポイント5円換算 1ポイント4円換算
200P(1口)以上、
200P(1口)単位で交換可能
500P以上、
1P単位で交換可能
決済口座へ振り込み ご請求金額と相殺もしくは決済口座へ振り込み
その他 商品・ポイント/マイル移行・商品券など 変更なし
交換方法
(*5)
公式スマートフォンアプリ MDCアプリ
会員専用WEBサービス 三菱UFJ-VISA会員専用Webサービス My Digital Connect
電話 自動音声応答サービス 変更なし
その他 応募用紙 (終了)
交換期間 毎年4月15日~翌年3月31日 毎年4月1日~翌年3月31日
有効期限 獲得から3年度 獲得月から2年間(24カ月)
三菱UFJポイントの
ポイント残高移行
2025年11月21日時点の三菱UFJポイント残高は自動的にグローバルポイントへ切り替わります。
三菱UFJポイントの有効期限
(引継ぎ前)
グローバルポイントの有効期限
(引継ぎ後)
2026年3月31日(火) 2026年4月15日(水)
2027年3月31日(水) 2027年4月15日(木)
2028年3月31日(金) 2028年4月15日(土)
  • (*3)原則、2025年11月15日(土)ご利用分までが優遇対象となります。
  • (*4)システムの統合(一本化)前におけるキャッシュバック交換期限は交換方法により異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
  • (*5)一部、交換方法を指定している交換商品がございます。

お電話でのお問い合わせ

三菱UFJニコス 特設デスク
または03-6628-2719
開設期間
2026年3月31日(火)まで
営業時間
9:00~17:00(12月30日-1月3日は休み)
土・日・祝日も休まず営業しております