システムの統合(一本化)に関する重要なお知らせ
~提携カード(フランチャイジー各社)~(1)一部の提携カードにおけるサービス変更について
DCカードグループ各社のフランチャイザーである三菱UFJニコスは2025年12月9日(火)にシステムの統合(一本化)を予定しております。
変更の内容
2025年12月ご請求分まで | 2026年1月ご請求分より | ||
---|---|---|---|
ご請求方法 | ご請求方法 | データ維持料 | 年会費 |
ご請求額 | 1カ月につき110円(税込) (年間最大1,320円(税込)) 家族会員さまは無料 |
本人会員さま:1,375円(税込) 家族会員さま:1名さまにつき440円(税込) |
|
データ維持料 無料条件 |
月間 | 1カ月のご利用金額が5千円以上であれば、 その月のデータ維持料は無料 (ご利用金額には、家族会員さまのご利用分を含みます) |
ー |
年間 | 1カ月のご利用金額が5千円に満たない月があった場合も、年間のご利用金額合計(※1)が5万円以上であれば、1年間のデータ維持料は無料。 (ご利用金額には、家族会員さまのご利用分を含みます) |
本人会員さま・家族会員さまの年間のKIPSカードのショッピングご利用金額合計(※2)が5万円以上あれば、本人会員さま・家族会員さまとも次年度の年会費は無料となります。 |
- (※1)前年のデータ維持料ご請求月から当年データ維持料ご請求月の1カ月前までのご利用金額の合計
- (※2)前年の年会費ご請求月の翌月ご請求分から当年の年会費ご請求月ご請求分の合計
- 年会費は、その他のご利用金額とあわせて年に1度、お引き落としいたします。
- 従来のデータ維持料と年会費のご請求月は異なる場合がございます。ご請求月はカードご利用明細書よりご確認くださいますようお願い申しあげます。
- データ維持料方式より年会費方式への移行スケジュールにつきましては以下をご確認ください。
カード ご利用 代金 請求年月 |
2024年 | 2025年 | 2026年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
年会費請求月 | 1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月 |
本表の見方に関する事項
- はデータ維持料集計期間を表します。
- はデータ維持料ご請求月を表します。
- は年会費優遇集計期間を表します。
- は年会費ご請求月を表します。
【例】毎年1月がデータ維持料ご請求月のお客さま
- データ維持料最終ご請求:2025年1月(データ維持料集計期間:2024年1月ご請求分~2024年12月ご請求分)
- 年会費初回ご請求:2026年1月(年会費優遇集計期間:2025年2月ご請求分~2026年1月ご請求分)
- (※)2025年1月ご請求分はデータ維持料および年会費ともに集計の対象外となります。
変更の内容
2025年12月ご請求分まで | 2026年1月ご請求分より | ||
---|---|---|---|
ご請求方法 | ご請求方法 | データ維持料 | 年会費 |
ご請求額 | 1カ月につき220円(税込) (年間最大2,640円(税込)) |
本人会員さま:2,640円(税込) | |
データ維持料 無料条件 |
月次 | 1カ月のご利用金額が1万円以上であれば、 その月のデータ維持料は無料 |
ー |
年次 | 1カ月のご利用金額が1万円に満たない月があった場合も、年間のご利用金額合計(※3)が10万円以上であれば、データ維持料は全額無料 | 年間のご利用金額合計(※4)が10万円以上であれば、年会費は全額無料 |
- (※3)前年のデータ維持料ご請求月から当年データ維持料ご請求月の1カ月前までのご利用金額の合計
- (※4)前年の年会費ご請求月の翌月ご請求分から当年の年会費ご請求月ご請求分の合計
- 年会費は、その他のご利用金額とあわせて年に1度、お引き落としいたします。
- 従来のデータ維持料と年会費のご請求月は異なる場合がございます。ご請求月はカードご利用明細書よりご確認くださいますようお願い申しあげます。
- データ維持料方式より年会費方式への移行スケジュールにつきましては以下をご確認ください。
カード ご利用 代金 請求年月 |
2024年 | 2025年 | 2026年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
年会費請求月 | 1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月 |
本表の見方に関する事項
- はデータ維持料集計期間を表します。
- はデータ維持料ご請求月を表します。
- は年会費優遇集計期間を表します。
- は年会費ご請求月を表します。
【例】毎年1月がデータ維持料ご請求月のお客さま
- データ維持料最終ご請求:2025年1月(データ維持料集計期間:2024年1月ご請求分~2024年12月ご請求分)
- 年会費初回ご請求:2026年1月(年会費優遇集計期間:2025年2月ご請求分~2026年1月ご請求分)
- (※)2025年1月ご請求分はデータ維持料および年会費ともに集計の対象外となります。
変更の内容
2025年12月ご請求分まで | 2026年1月ご請求分より | ||
---|---|---|---|
ご請求方法 | ご請求方法 | データ維持料 | 年会費 |
ご請求額 | 1カ月につき220円(税込) (年間最大2,640円(税込)) |
本人会員さま:2,640円(税込) 家族会員さま:無料 |
|
データ維持料 無料条件 |
月次 | 1カ月のご利用金額が1万円以上であれば、 その月のデータ維持料は無料 (家族会員さまのご利用分を含みます) |
ー |
年次 | 1カ月のご利用金額が1万円に満たない月があった場合も、年間のご利用金額合計(※5)が15万円以上であれば、データ維持料は全額無料(家族会員さまのご利用分を含みます) | 年間のご利用金額合計(※6)が15万円以上であれば、年会費は全額無料(家族会員さまのご利用分を含みます) |
- (※5)前年のデータ維持料ご請求月から当年データ維持料ご請求月の1カ月前までのご利用金額の合計
- (※6)前年の年会費ご請求月の翌月ご請求分から当年の年会費ご請求月ご請求分の合計
- 年会費は、その他のご利用金額とあわせて年に1度、お引き落としいたします。
- 従来のデータ維持料と年会費のご請求月は異なる場合がございます。ご請求月はカードご利用明細書よりご確認くださいますようお願い申しあげます。
- データ維持料方式より年会費方式への移行スケジュールにつきましては以下をご確認ください。
カード ご利用 代金 請求年月 |
2024年 | 2025年 | 2026年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
年会費請求月 | 1月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月 |
本表の見方に関する事項
- はデータ維持料集計期間を表します。
- はデータ維持料ご請求月を表します。
- は年会費優遇集計期間を表します。
- は年会費ご請求月を表します。
【例】毎年1月がデータ維持料ご請求月のお客さま
- データ維持料最終ご請求:2025年1月(データ維持料集計期間:2024年1月ご請求分~2024年12月ご請求分)
- 年会費初回ご請求:2026年1月(年会費優遇集計期間:2025年2月ご請求分~2026年1月ご請求分)
- (※)2025年1月ご請求分はデータ維持料および年会費ともに集計の対象外となります。
年会費について
個人のお客さま向けのカード
- 2025年12月9日(火)以降に家族カードを追加する場合、年会費が変更となります。
2025年12月10日(水)のご請求分まで | 2026年1月13日(火)のご請求分より | ||
---|---|---|---|
2025年12月8日(月) 以前に発行済みの家族会員さま |
2025年12月9日(火) 以降に発行された家族会員さま |
||
一般 | 家族会員さま1名につき275円(税込) | 変更なし | 家族会員さま1名につき 440円(税込) |
ゴールド | 家族会員さま1人目無料 2人目から1名につき1,100円(税込) |
変更なし |
- (※)本人会員さまの年会費に変更はございません。
法人のお客さま向けのカード
- 2025年12月9日(火)以降にカード使用者さまを追加する場合、年会費が変更となります。
2025年12月10日(水)のご請求分まで | 2026年1月13日(火)のご請求分より | |||
---|---|---|---|---|
2025年12月8日(月) 以前に発行済みの カード使用者さま |
2025年12月9日(火) 以降に発行された カード使用者さま |
|||
一般 | カード使用者さま 1名あたり |
275円(税込) | 変更なし | |
ゴールド | カード使用者さま 1~5名 |
1法人(カード使用者さま1名まで)あたり 11,000円(税込) |
変更なし | |
カード使用者さま2名から1名につき2,200円(税込) | ||||
カード使用者さま 6名以上 |
1法人あたり22,000円(税込) | 変更なし | カード使用者さま 1名につき2,200円(税込) |
- (※)ゴールドカードをお持ちのお客さまは、これまで6名以上のカード使用者さまがいる場合も年会費の上限が22,000円(税込)でしたが、2025年12月9日(火)以降にカード使用者さまを追加する場合、追加するカード使用者さま1名につき、2,200円(税込)の年会費が発生いたします。
ポイント有効期限について
- ポイント有効期限が以下のとおり変更となり、よりお得にためることができます。
変更前(2025年12月10日(水)のご請求分まで) | 変更後(2026年1月13日(火)のご請求分より) |
---|---|
1年間 (初回ポイント付与年度のみ、 ただし、有効期限時点での本年度獲得ポイント残が 2,500ポイント以上 |
獲得月から25カ月 |
- (※)2026年1月13日(火)ご請求分より獲得されたポイントから有効期限が25カ月となります。
- (※)2025年12月10日(水)ご請求時に保有しているポイントについても有効期限は25カ月となります。
変更の内容(予定)
セッキーキャッシュポイントの減算タイミング
- 毎年5月、11月のキャッシュバック時に累積ポイントを減算いたしますが、請求書上の減算タイミングが1カ月前倒しになります。
キャッシュバックのタイミングは変更ございません。
変更前(2025年12月10日(水)ご請求分まで) | 変更後(2026年1月13日(火)ご請求分より) |
---|---|
【5月キャッシュバック】
【11月キャッシュバック】
|
【5月キャッシュバック】
【11月キャッシュバック】
|
- コープカード〈ワイド〉は年間のご利用金額に応じた利用割戻しを継続いたしますので、本WEBページでご案内している「グローバルポイント」への切り替えは行いません。
- タッチ決済機能を搭載したクレジットカード(新券面デザイン)は、2025年12月9日(火)以降、次回有効期限更新時もしくは再発行時などにより順次お送りいたします。