三菱UFJ銀行が発行する「三菱UFJ-VISAカード」
に関する変更点などのご案内
(1)ご利用可能枠について

三菱UFJ銀行の事務受託会社である三菱UFJニコスは2025年12月9日(火)に
システムの統合(一本化)を予定しております。
  • キャッシングリボ払いご利用可能枠(システム統合後の名称は「カードローン」)が、ショッピングご利用可能枠の内枠から外枠での設定に変更となります。
  • 現在のご利用可能枠は引き継がれますので、原則としてご利用可能額に変更はございません。いままでと同様にご利用いただけます(*1)。
  • お客さまのご利用枠は、会員専用WEBサービス「My Digital Connect」、公式スマートフォンアプリ「MDCアプリ」または、2026年1月13日(火)請求分の紙のご利用明細書、再発行カードや有効期限更新カードの送付台紙にてご確認いただけます。
    • (*1)一部のお客さまにおかれましては、ご利用可能枠の変更が発生いたします。対象となるお客さまへは別途案内状をお送りしています。

ご利用可能枠の種類と設定

2025年12月8日(月)まで
ご利用可能枠の種類 (例)設定額
【a】ショッピングご利用可能枠 100万円
【b】割賦枠 100万円
【bʼ】リボ払いご利用可能枠 100万円
【c】キャッシングご利用可能枠 30万円
【d】キャッシングリボご利用可能枠 30万円
【e】割賦取引ご利用可能枠 100万円
2025年12月9日(火)より
ご利用可能枠の種類 (例)設定額
【A】カードご利用可能枠 100万円
【B】ショッピングリボ・分割ご利用可能枠 100万円
【C】キャッシングサービスご利用可能枠 30万円
【D】カードローンご利用可能枠 30万円
【E】割賦取引ご利用可能枠 100万円
1回払いのお買い物
【A】カードご利用可能枠が上限です。
2回払い・ボーナス払い
【A】カードご利用可能枠と【E】割賦取引ご利用可能枠の範囲内でご利用いただけます。
ショッピングリボ払い・分割払い
【B】ショッピングリボ・分割ご利用可能枠と【E】割賦取引ご利用可能枠の範囲内でご利用いただけます(リボ払い専用カードサービス・登録型リボ「楽Pay」も含みます)。
キャッシング1回払い
【C】キャッシングサービスご利用可能枠が上限です。
カードローン
【D】カードローンご利用可能枠が上限です。

お電話でのお問い合わせ

三菱UFJニコス 特設デスク
または03-6628-2719
開設期間
2026年3月31日(火)まで
営業時間
9:00~17:00(12月30日-1月3日は休み)
土・日・祝日も休まず営業しております